異業種に転職したいけど、反対されるのが怖い

自分のやりたいことが反対される

新しい環境にいって一から仕事を頑張りたいと思って身近な人に相談した時に

  • 「今の仕事続けたほうがいいよ〜」
  • 「給料さがるんでしょ?絶対やめな!」
  • 「失敗したらどうするの?」

など色々な反対意見を言われたことはないでしょうか?

なぜ人はあなたのやることに反対するのでしょうか?

さらに身近な人ほどあなたが新しいことに挑戦することに強く反対する傾向にあります。

なぜなのか・・・

 

人は人をコントロールしたがる

人は自分の身近な人が何か新しいことに挑戦しようとすると反対する人が多いです。

それも親や兄弟など昔から一緒にいる人ほど強く反対します。

それにはちゃんとした理由があります。

人は無意識のうちに人をコントロールしたがります。

理由は人は自分の理解のある範疇に物事を置きたがります。

なので、いきなり自分の理解のできない物事が起きるとパニクります。

あなたがいきなり異業種に転職すると伝えると、まわりの人(特に同僚などは)自分の知らない業種が理解できず、また、あなたが違うところに行ってしまうという恐れから反対するのです。

なので、それっぽく理路整然と反対意見を出されても根本は自分のコントロール外に行ってしまうのが怖いのです。

極端ではありますが、この「人は人をコントロールしたがる」という本質を知っていない人はほぼ無意識に人をコントロールしようとします。

それもありとあらゆる手で行ってきます。

なので、大切なのはあなたが勇気をもって異業種に転職したいと宣言した時、反対されたらその意見は聞いても根本は「この人は私をコントロールしたいのだな」と思っておけば良いです。

大切なのはあなたの強い意志です。

本当に異業種に転職したければ、反対意見を参考にして転職活動をしてください。

きっと良い結果が待っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました