結婚を期に自分のやりたい仕事をしよう
結婚は人生にとって大きなきっかけの一つです。
結婚をするということは今後は家族を養っていく責任も出てきます。
そのため今まで以上に稼がなくては!と思う人も多いです。
そして、
「結婚してゆくゆくは子供ができてしまうと色々と自由がなくなるから今のうちにもっと自分が楽しめて稼げる仕事に転職しよう!」
と思う人も多いです。
結婚という大きなターニングポイントでは良いきっかけだと思います。
すでに結婚を期にと思っているのなら・・・
ただ、あなたが今すぐ結婚をする予定がなく、なんとなく
「結婚を機に仕事を・・・」
とか
「結婚する前には今の仕事を辞めて・・・」
とか考えているのであれば今すぐ仕事を辞めてやりたいことをやってください。
ある大きなきっかけは行動をおこしやすいです。
しかし、今行動しない理由はありません。
すでに結婚を期に今の仕事を辞めると決めているのであれば、すでに辞めるのが前提です。
その辞めるのをや早めるかどうかです。
行動は早い方が良い
どんなことでも行動は早くした方が良いです。
もちろん何にも考えずに行動するのはおすすめしません。
ある程度調べたり考えたりすることは必要です。
しかし、いずれ何か行動を起こそうとするのであれば、今すぐに行動を起こした方が物事は成功します。
理由は世の中で成功している人ほど行動が早いです。
そして私が見てきた成功者ほど行動しながら考えたり調べたりしています。
やりたいことが漠然としてでもその漠然としたものを明確化するためには行動が必要です。
行動の定義
先ほどから行動と言っていますが、行動とはなんでしょうか?
ズバリ行動とは
手、足、口を動かして何か結果を得ることです。
あなたが仕事を辞めたいのであれば、実際に転職サイトに登録するだとか、転職先に電話をかけるとか、誰かに会いに行くとかです。
頭で色々と計画するのは行動ではありません。
それはあくまで妄想です。
これでは何も得ることができません。
手、足、口を動かすことでようやくあなたは欲しい結果を得ることができます。
是非今すぐに手、足、口を動かして結果を得てください。
コメント