仕事のモヤモヤ・不安は5分で解消できます【不安のない人生が欲しい方へ】

毎日仕事に対して不安があります。ただいつもトラブルなく終わるので杞憂なのはわかっていますが、なぜか不安です。これでは仕事をしていてもつまらないので何か良い不安解消法はないでしょうか?

こんなお悩みに答えます。

仕事のモヤモヤ・不安は5分で解消できます

結論から言うと、モヤモヤした気持ち、不安な気持ちを解消するには紙に書き出すだけです。

仕事に対してだったり、先のことを考えるとモヤモヤした気持ちになったり、不安になる人って結構多いと思います。

 

私もその一人です。

 

できればモヤモヤした気持ちとか不安な気持ちをなくして毎日楽しく仕事したいですよね。

 

そのためには先ほど言った通り、ネガティブな気持ちを書き出すだけで解消します。

 

なんでかと言うと、モヤモヤした気持ちや不安なことって根本の原因がわかっていないからなんか嫌な気分になるんですよね、

 

だからモヤモヤや不安を明確にすることで一旦冷静になれます。

 

そして、書き出してみると思ったほどモヤモヤした気持ちや不安な気持ちってそんなに多くないはず

 

私はいつもモヤモヤしていたり不安な時はその気持ちを書き出します。

 

時間にして5分もあれば十分。短ければ1分ほどで解消します。

 

では本日はモヤモヤした気持ち、不安な気持ちを解消する方法をお伝えします。

 

やり方は簡単、紙とペンを用意するだけ


このブログでは結構書き出すことについての記事を書いています。

ちなみにSEを続けるか転職するか迷っているが、やめて何をしていか分からない方向けに今の悩みを書き出すブログはこちらです。

SEを続けるか転職するか迷っているが、やめて何をしていか分からない
このままSE続けるか迷うな〜・・・でも他にやりたいことがあるのかどうかわからないし・・・ こんな悩みにお答えします。 SEを続けるか転職するか迷っているが、やめて何をしていか分からない 仕事について...

 

不安を書き出すポイントとしては実際に紙に書き出すとこと。
スマホやPCのメモ帳に書き込むのはNGです。

 

実際に手を使って書くことの方が脳にとって良い効果がるので必ず手を使って書き出すことをお勧めします。

 

ちなみにアップルペンシルでipadに書き込むのもOKです。

 

要はペンを持ち手を動かして記載する行為が重要ということですね。

 

用意できたら思いのまま書き出してください。

 

書き出すコツは深く考えず、瞬間的に思ったことを書き出します。

 

書き出す言葉はなんでもOK!

 

出てきたことは全て正解だと思ってください。

実際にやってみるとこん感じです。

 

例えば

「今の案件はうまく進んでくれるのか?」

を問題とします。

字が汚いですが自分でも思ったほど不安が多くないと思います。

 

そして書き出している最中にあることに気づきます。

 

何かと言いますと、不安に対しての解決策が出てきます

そして、すかさず解決策を出します。

例えば今回の

「今の案件はうまく進んでくれるのか?」

の解決策はこんなものが出てきました。

  • 自分の今感じている不安をみんなにオープンに伝えよう
  • チームメンバーが不安に思っていること、不満に感じていることがないか聞いてみよう
  • 今決定できる仕様、できない仕様を明確に切り分けよう

など解決策が出てくると思います。

こうなると、解決策が出てくるので今まで不安がってネガティブな気分が嘘のようにスッキリします。

 

注意!スッキリしたからといって満足しない

不安な気持ちを書き出し、解決策を出したからと言って満足しないでくください。

このまま放置するとまたすぐモヤモヤした気持ちや不安な気持ちが襲ってきます。

 

ではどうすればいいかというと、必ず解決策を行なってください。

 

不安の原因を実際に潰します。

 

「とりあえずスッキリしたからいいや〜」

 

と楽観的に構えてしまうと、またすぐに同じ不安に襲われます。

 

必ず出た解決策を行いましょう!

 

そして、また何かしらモヤモヤした気分や不安な気持ちになったらまたその気持ちを書き出します。

これを繰り返していくうちに、あなたの人生の中に不安という感情が相当減りますし、不安な気持ちになってもすぐに解消できるので安心です。

 

まとめ

この不安な気持ちを書き出すのは本当にオススメです。

実際やってみるとその効果を感じて何回かは不安を書き出すことをやると思います。

しかし、残念なことに慣れてくると、モヤモヤしたり不安な状態になっている時はその気持ちを書き出そうという意欲が起きません・・・

そんな時はこの言葉を思い出してみてください。

 

モヤモヤした気持ち、不安な気持ちは挑戦しているから感じる感情
あなたは今、まさしく挑戦しています
その素晴らしい挑戦を続けるために今ある不安を書き出しましょう

 

何か行動しなければ、こんなネガティブな気持ちにはならないです。

なので不安な気持ちになったらまずは何かチャレンジしていることを自分自身で認めましょう。

この不安を乗り越えた後はきっと大きな成果を手にしています!

タイトルとURLをコピーしました