成功の法則を知っているのに成功しない理由

こんにちはユウマです。

よくネットやyoutubeで「100万稼ぐ最短の方法」とか「SNSで成功する方法」とか「有名youtuberになるための方法」とか成功するための情報がありますが、これらの情報を参考にしても基本的にはうまくいきません。

なぜうまく行かないのかをお伝えします。

成功の法則を知っているのに成功しない理由

巷に溢れている成功の法則を勉強してもほとんどの人が成功しません。

なぜ成功しないのか結論から言うと、成功しない人は戦略が無いから。

 

逆に成功する人は戦略あります。

結局ネットに出ている情報は戦術つまり、やり方を説明しているんですよね。

 

確かにやれば儲けられる情報は多いと思いますが、ほとんどの人が続かない。

成功する相当前でやめてしまっている。

 

じゃあ継続すれば成功するのですか?

はい。そうです。

何事もですが、継続することが成功するために一番必要なことです。

例えばyoutuberになって1億稼ぐ方法とかあったとします。

 

その情報発信している人が有名なyoutuberで毎年1億以上稼ぎ続けている人であれば、その人の言う通りやれば1億稼げると思います。

 

ただし、1億稼ぐまで継続する必要があります。

でも多くの人は継続できないんですよね。

その原因は結局戦略がないから。

 

実はすごい戦術があったとしても、それだけではダメということです。

 

戦術だけでは成功しない

戦術をいくら学んでもその人に明確な戦略がないとその戦術を使えません。

 

「戦略無くして戦術なし」

 

という言葉もあります。

 

戦術はやり方。あくまで戦略を実行するためのもの。

なので、戦術だけだと最初は何となく行動するのですが、続かないとういう状況に陥ります。

 

例えば、もしめちゃめちゃ切れるナイフがあるとします。

しかし、ナイフがあるだけだと何も結果を生み出しません。ナイフを利用することによって何か結果を生み出します

 

ここで戦略が無い人は

何のためにナイフを利用していいかわからない人。

 

戦略がある人は、

「キャンプで生産性を上げるためにナイフを使う」

とか利用用途が明確です。

 

普段から色々と勉強していても、イマイチ結果が出ていなかったり、成功とは程遠い生活をしている人は戦略を明確にすれば結果が出ます。

 

戦略的に生きるには

では次に戦略を明確にする方法をお伝えします。

戦略って難しく思っている方もいるかと思いますが、戦略をwikiで調べるとこんな感じです。

 

戦略(せんりゃく、英: strategy)は、一般的には特定の目的を達成するために、長期的視野と複合思考で力や資源を総合的に運用する技術・応用科学である。

引用:Wikipedia

戦略を明確にするには目的を明確にするのと同等を考えてOKです。

これで目的を明確にする方法はいくつかありますが、やり方や方法から目的を明確にする方法はこの質問してください。

 

「何のためにそれをやるのか?」

 

この一言を繰り返し質問していけば目的が明確になります。

 

もしあなたがブログで月100万稼ぐ方法を見てやってみたいと思ったとします。

 

そこで、まずはブログの立ち上げ方、記事の書き方、ブログタイトルの決め方、キーワード選定の仕方を学んだとします。

普通であれば、いざ行動に移してもそれこそブログを3記事ほど書いてあとはやらなくなることでしょう。

 

こうならないために、自分自身に何のためにブログを書くのか、目的を明確にします。

「ブログを書くのは何のため?」

そうすると

 

  • お金を稼ぎたいから
  • 楽して稼ぎたいから
  • 自由な時間を増やしたいから

 

こんな答えが出てくると思います。

 

そうしたら、またでた答えのどれかを一つ選んで

 

「自由な時間を増やしたいのは何のため?」

 

質問してください。

 

そうすると

  • 自由な時間を増やしてもっと遊びたい
  • 海外旅行に行きたい
  • 留学したいから

こんな回答が出てきます。

そうしたらまたどれか出た答えを一つとって質問してみてください。

 

「海外旅行に行きたいのは何のため?」

 

こんな感じに3,4回何のためを繰り返すと、

 

人生を楽しみたいから・・・!

 

普段では考えてないような回答が出てきます。

 

もし「人生を楽しみたい」という回答が出たのであれば、あなたがブログを書く本来の目的は人生を楽しむためです。

なんか楽してお金を稼ぐためにブログを書くというより、人生を楽しむためにブログを書くという目的の方がよりブログを書く強い理由になります。

 

なぜならは、ブログを書いてお金を稼ぐことは楽ではないからです。

楽して儲けられると思って始めるといざ行動したときに楽ではないことに気づいてやめます。

 

しかし、人生を楽しむためという目的であれば、多少の困難があった方が楽しめます。

このように「人生を楽しむ」という目的があなたのブログを書く戦略になります。

 

あとはブログを大量生産するための方法を色々と調べて実行していけば、いずれはブログだけでお金を稼ぐことができるようになります。

 

まとめ

ちなみにこの考えは何にでも応用できます。

人は何か簡単そうな方法を見ると興味を持ちます。

 

市場的にはダイエットとかは際たるものです。

しかし、市場に出回るダイエット方法もほとんどの人が失敗します。

 

これも戦略が明確でないから。

 

「ダイエットをするのは何のため?」

 

これの質問をして、出た答えにまた質問を繰り返していけば、ダイエットをする目的が明確になります。

 

もしかしたら

痩せてかっこよくなるためというありふれた目的ではなく、

 

自分に自信をつけるため

 

このようにもしかしたら、何か変化したいマインドが出てくるかもしれません。

 

ぜひ何か興味がでたものがあったら、

「何のため?」

と目的を明確にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました