SEは異業種の転職は難しいと言われているがそんなことは関係ない

異業種への転職は不利?

あなたがSEをやめて異業種に転職することを人に言うとおそらく反対意見の方が多いと思います。(異業種でなくても転職自体に反対する人がいますが・・・)

あなたが本当にSE業務から離れたいのであれば、すぐにでも異業種に転職してください。

 

反対意見は真に受けない

先ほども言いましたが、あなたが本気で異業種に転職をしようとすると反対する人がでてきます。

また、ネットなどで「SE 異業種 転職」で検索すると、やめた方がいいなどのネガティブな意見が多く見られます

しかし、この意見は無視していいです

もちろんあなたの周りで反対する人はあなたのためを思って反対していると思います。

でも無視してください

そんなネガティブな意見を聞くより

「私はSEをやめて新しい場所で挑戦するんだ!」

という思いを強めてください。

 

批判からは何も生まれない

転職に限らず、新しい行動をしたり、会社だと新しい企画案を出すと基本的に批判から入る人がいます。

はっきりいうと、批判からは何も生まれません。

批判したい人は簡単にいうと、

自分の知らないことが自分の周りで起こり始めるのが怖い

のです。

そして、特に自分より上の立場の人(上司や先輩、親とかがそうです)が批判をしてきます。

人は無意識に人をコントロールしようとします。

上司や先輩、親が見守ってきた人が、ご自身の知恵・知識以上のことを行おうとするとコントロールできないと気づき批判をするのです。

あなたが何かを挑戦しようとして批判されるのはあなたのことを思っているのではなく、今まで見守ってきたあなたが大きな存在になり自分のコントロールがきかなくなるのが嫌だからです。

なのでどんな反対意見を言われても、批判を受けてもあなたが本気で異業種に転職することを決めていれば、その道に自信をもって進んでください。

そして批判された時は

「わたしは先輩、上司、親が理解できない新しい世界に飛び出そうとしているんだ!」

と純粋に思ってください。

そして、ぜひ明るい未来を想像して異業種転職活動を行ってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました